vega

「あなたは~だもんね」というフレーズを頻発してそれベースにいじりながら会話することが多い子ってたまにいるけど私はそういう人があまり得意ではないんだと最近になって気付いた。(なんか毎回気付いたって言っているけどここ思考のログなんだから当たり前か)

いるよねたまに。マウンティング教いじり派みたいな人。誰かがこういう人であるといじり続けることで自分を力技で無理くり肯定している人。彼氏がいない、化粧が濃い薄い、服がダサい、オタク、性格が暗い、空気が読めないなどなど。男女問わずそういったトークは無自覚なんだか自覚しているんだかが曖昧な分質が悪い。

「あなたは~だからさあ」

とか相手の性格とか環境をいじる言葉達ってある種の呪いだと思う。呪い。それを言われることによって自分が大切にしているものや気持ちが少しずつ麻痺してしまうような、じわりじわりと世間やその人の偏った価値観に染められていくような、毒みたいなもの。これは周りに対して感じることであり、また自戒でもある。私も嫌だと声を上げるくせに、無自覚にこうしていないかは自信を持って言いがたい。

 

でも、これは自分自身をしっかりと愛でて肯定する事が出来る人は全くダメージがないんだなと彼氏や周りの人を見ていて思った。そりゃそうだ。自分が1番自分のことをわかっているし、1番愛してあげられるのは自分なのだ。

 

私は誰かにいじられて断定されるのは嫌なくせに、じゃあ自分は何者かはしっかりと言えない。だからどんどん言葉たちに首を絞められていって苦しい。以前の私は彼氏が長年いないまま周りが幸せそうな姿を見たり「あなたは彼氏がいないもんね~」と言われて傷つき「私は誰かに愛されないから価値がない」と思っていた。

けれど昔の私よ、そうじゃないんじゃないのかな。そもそも"自分の価値は誰かに承認されてはじめてあるもの"だという前提が間違っているんだって今の私は思っているよ。自分の価値は自分で認めて大切にしてあげないと、ずっと自分は価値がなくて、寂しいままだよ。

そんな人が相手に求める承認や肯定ほど相手にとって呪いであることはないのかも。誰かをちゃんと好きでいて愛情をもつことは、相手に見返りを求めることじゃない。

 

誰かをいじるマウンティング教いじり派の人と同じぐらい、私も"自分が何者なのか"がわかっていないんだろうなあ、とひどく澄んでいる夜の空を見ながら思っていたら、少し悲しくなってしまった。この気持ちを忘れたくないので、ブログに書いておくことにします。